アイネス内科クリニックより皆さまへ 当院では、お仕事で多忙な働き盛りの社会人が安心して受診できるように、会社のお昼休み・仕事の合間にも受診できるようにお昼は14時まで診療しています。また、高血圧などの慢性疾患で再診の患者さんについては、お仕事帰りに受診できるように、月、火、金曜日の夕方から夜19時まで予約制で診療しています。 |
主な診療内容一般内科としての診療を行います。(心療内科は標榜しておりません。) |
診療時間および休診日 |
||||
![]() |
★休診日:木曜日、日曜日、祝祭日、水曜日・土曜日午後 ★慢性疾患専門外来(予約制)月、火、金曜/16時~19時
|
◆16時~19時の診療は、慢性疾患で定期的に受診している方の予約制の診療時間です。
*体重、血圧測定、診察、継続処方だけの外来です。
*発熱、腹痛などの急性症状のある方は、10時~14時にご受診ください。
*当日、慢性疾患の患者さんの予約の入っていない枠がある場合に限って、 急な発熱などの体調不良の方も、あらかじめお電話でご予約をいただき、受診していただいております。
なお、この時間は診療スタッフが手薄のため、血液検査、レントゲン検査、心電図検査はできません。
*あらかじめ予約のない日程につきましては、休診とさせていただきますのでご了承ください。
![]() ![]() ![]() |
院長挨拶
前任の川崎医大健康診断センターでは、健康診断で異常を見つけても、仕事が忙しくて医療機関を受診できないとおっしゃる方と多く出会いました。そうした方々の受け皿になれないかと思い、働き盛りの方が受診できる時間を診療時間に設定し医療機関を開設しました。また、働き盛りの方がたくさんいらっしゃる福山駅の近くを職場にしようと考えました。日本の社会を支える働き盛りの方が健康で働くことができるよう健康管理のサポートが少しでもできればと思っています。
働き盛りの社会人の方を対象とした内科診療では、加齢とともに年々、問題点も出てくるでしょうから、末永いお付き合いになると思います。長いお付き合いには信頼関係は大切だと思います。患者さんに信頼されるためには、おカタいようですが医療の基本に忠実で、ウソのない診療に努めたいと思っています。具体的には、私の診察室では、4つの『こだわり』を大切にして診療しています。こんな『こだわり』を共有していただける方の健康管理をサポートさせていただくことを楽しみにしています。

- 2025.07.16.Wed 9月6日(土)は臨時休診といたします。
- 2025.06.13.Fri 診療時間の変更について
- 2025.06.04.Wed 水曜日・午後は休診とさせていただきます。
- 2025.05.31.Sat 午後の予約制診療について
- 2024.11.29.Fri 初診の方へ
